インフルエンザの予防接種に行って来ました。
昨日、インフルエンザの予防接種に行って来ました。
新型インフルエンザとA香港型の混合ワクチンだそうです。
社内のBCP(事業継続計画)の一環で社員全員接種させていただきました。
これで年末を体調を崩さず乗り切れそうです。
折から秋田県の鷹巣病院で院内感染で50人以上がインフルエンザに集団感染し、9日時点ですでに8人の方が亡くなったと言うニュースが報道されています。
その方たちもインフルエンザの予防接種をしたばかりだったようですが、体に免疫が出来るまで2週間くらい掛かるようでその前に感染してしまったようです。
予防接種をしたからと安心せず、なるべく人混みの中に行かない様にしたり、うがい・手洗い・消毒がとっても大切です。
弊社でも昨年暮れにインフルエンザ等の感染予防PRの
トイレットペーパー「読むワクチン・家庭で医学」を発売しました。
①うつらない(うがい・手洗い方法など予防の仕方)
②うつったら(感染したときの対処)
③うつさない(エチケット・受診)
の3部になっています。
今年のインフルエンザは流行の兆しが出ているようです。
ご参考にして今年の冬を元気に乗り切ってください。
杉山
関連記事